教習所って、正直どこも同じに見える…
自分に合ったところが見つけられるか不安で、
なかなか 申し込めない...
学校の夏休み中に、できれば 8月〜9月中には
卒業して免許を持ちたい… 合宿免許もいいけど、
やっぱり自宅から通いたい...
親に頼るのは気が引けるし、教習料金は 分割払い って できるの?
アルバイトの収入でも通えるのかな…
通いたいけど、スケジュールが合うか不安…
このプランは、自宅から通いながら
短期で卒業できる教習プランです!
先生も教え方が丁寧で優しい人ばかりでした!
との嬉しい声をたくさん頂いてます!
オンライン学科導入により、通う回数 が 激減!
自宅で教習を進めることができます。
申込み手続きが完了しましたら、早速 教習スケジュールの作成です!
第1回目の教習から、最後の教習まで 全ての教習スケジュールを 予め決めてしまいます(教習スケジュールは当校で作成します)。
早速、ご自宅でオンライン学科の視聴が可能となります!
オンライン受講ですので、24時間 いつでも 都合のよい時間に学科教習を進めることができます。また、受講をしたら 同じく自宅でテストを受けることができますので、テスト対策は万全です!
教習スケジュールに沿って、実際に車に乗りこみハンドル操作など実践でお伝えしていきます!
教え方が丁寧で優しい人ばかり と好評ですが、とわいいましても、交通事故を起こさないためにも、大事な部分は厳しくお伝えさせていただきます。
卒業検定に合格すると、卒業です!
卒業後は、運転免許試験場で学科試験を受けにいきます(100点中90点以上で合格)。当校は、指定自動車教習所ですので、技能試験は免除されます。
当所指定の教習スケジュールで進めていくオプションです!
料金追加で、最短卒業を目指して教習の予約を調整いたします。
入校式は毎日行っています。
当日申込しの入校受付は、11:30までに来校して下さい。
事前申込済みの方(LINE等)は、12:00までに来校してください。
卒業までのスケジュールを予めご用意致しますので、面倒な予約などは一切必要ありません。
ご自宅から教習所に通いながら、合宿免許と同等の期間でご卒業が可能です。
※お客様の習得状況や、検定・学科試験の結果によっては、ご卒業が遅れる場合がございます。
学校が卒業までいったん予定を組み、朝来校して頂き予定を確認するプランです。
概ね20日間くらいで卒業出来るように、お客様のご都合を聞きながら予約を作成致します。
入校1ヶ月前にはご予約を頂き、予約可能な時間帯などをお聞かせ下さい。定員制ですので、お早目のお申込みをお願い致します。
※1日の予約時限:1時限まで予約可能
概ね40日間くらいで卒業出来るように、お客様のご都合を聞きながら予約を作成致します。
入校1ヶ月前にはご予約を頂き、予約可能な時間帯などをお聞かせ下さい。定員制ですので、お早目のお申込みをお願い致します。
※1日の予約時限:2時限まで予約可能
普通車ATで卒業しました。
毎回指導員が変わる点と予約が取りやすい点が良かったです。受付の雰囲気も明るく全体的に良かったです。
素晴らしい教員が多くて、凄く良い勉強になりました!無事合格できました!ありがとうございました!
教習料金は 規定の教習時限で卒業 された場合の料金となります。入所手付金、教習料、諸費用(運転適正検査料・写真代・教材費・効果測定料)、検定料(修了検定料・卒業検定料)が含まれています。※教習時限数:最短時限数の為、テストが不合格の場合 再受講となり、再受講の際は 補習料金が発生します(技能教習 6,600円/1時限、検定 6,600円/1回、当日技能教習、技能検定キャンセル料 6,600円/1時限)。申込み手続き当日、教習料金とは別に、仮免許試験 受験手数料 1,800円/回(非課税)、仮免許証交付手数料 1,100円(非課税)のお支払いが必要となります。
原則 実車で行います(天候等によりシミュレーター教習を実施する場合もあります)。
先行学科受講後は、入学金の返金は致しませんので 予めご了承ください。教習期限満了 1 か月前の解約のみ精算返還することができます。(教習期限満了日の1ヶ月前までにご連絡頂かないと精算返金できません)返還金は次の計算で行います。 返還金=受領金額-(実費使用分+解約精算手数料 22,000 円税込)申込手続後に教習未開始で解約する場合は、解約精算手数料は差引きします。
あらかじめ決められたスケジュールに沿って受講していただきます。規定時間を超過した場合や、修了検定・学科試験に不合格となった場合は、卒業までの期間が延長されることがあります。また、修了検定や学科試験の翌日が土・日・祝日にあたる場合は、日程が変更となることがあります。
はい、「スピード」のオプションを追加すれば、夏休み中に卒業可能です(そのためにも、早めに申し込み、予め教習スケジュールを作成いたしましょう!)
現金払い、銀行振込み、クレジットガード決済(VISA・MASTER・JCB)、教習ローン(専用用紙にてお申込みしていただき審査合格にてご利用いただけます)、出光アポロステーションカード、PayPayから ご利用いただけます。
※支払いは前払いです。